ブログ
爆笑したり、涙ぐんだり。
2016年7月4日ブログ
『大人のOB訪問<生>』、木のおもちゃ屋さん横尾泉さんのトークイベントに お越し頂いたみなさん、ありがとうございました。 満席の中、横尾さんのパワフルなお話で、実に熱いイベントになりまして、 私はもう汗びっしょりで帰所し …
女性部30周年記念式典で講演
2016年6月22日ブログ
きょうは狛江市商工会女性部創立30周年の記念パーティにお招きいただき、講演させて頂いた。 でも集まられた方々に比べると、私なんてまだ起業4年目の若造だ(もう若くないけど)。 私の母親の世代くらいの働く女性を前に講演するの …
梱包の仕上げは郵便局のソファの上で
2016年6月21日ブログ
午後から大荒れと天気予報で言っていたので、 朝一番で神戸の書店へ本を発送。 「中身が本であること」を条件にゆうメールを利用しているため、 郵便局員さんに本を確認してもらった後、 郵便局のソファ上で梱包の仕上げをします。 …
『大人のOB訪問<生>!』トークイベント
2016年5月30日ブログ
『大人のOB訪問<生>!』5月28日㈯夜、松昭教さんのトークイベントには定員を上回るたくさんの方に お越しいただきまして、本当にありがとうございました。ブックデザイナーの松さんが誕生するまで、10代のころからこれまでのお …
銀座で900円の幸せ
2016年3月20日ブログ
金曜日、朝から所要で銀座に行った。銀座に行くことはほとんどないので、高級そうな店の並びに 「さすが銀座だわ~」などと思いながら歩く。(東京在住25年でも、ですよ) 次までの時間が空いたので、さくっとランチするかときょろき …
真逆であることは間違いない
2016年2月9日ブログ
『大人のOB訪問』さきほど、やっと校了しました。 私ができることはすべて終わったという意味で、 この後は紙に印刷され、製本作業に移ります。 この『大人のOB訪問』に出てくる客室乗務員、食品メーカー社員、 小学校の先生、商 …
迷って迷ってボロボロに。
2016年2月5日ブログ
本の表紙の内側に貼る紙(見返し紙)の色で迷うなんてことは今までなかったのだけれど、 今回は初めて迷って、ようやく「この色でいこう!」と納得いったのは、今日午前4時のことだった。 昨日まで違う色にしようと思っていたのに、夜 …
今年もよろしくお願いします。
2016年1月1日ブログ
あけましておめでとうございます。 穏やかな天気に恵まれて、私は地元の狛江、多摩川の河川敷で、初日の出を拝みました。 見晴しが良くていい場所です。 さて、今年小さい書房は4年目に入ります。どうぞよろしくお願いします。 まだ …
『二番目の悪者』がシアター上映
2015年10月23日ブログ
今日はなんと『二番目の悪者』が「上映」されました。 東京・新宿区立の戸塚第二小学校で行われた催しです。 図書ボランティアの方の主催で、体育館に設けられた大きなスクリーンに『二番目の悪者』が映し出されました。 登場する動物 …